動画を共有した後であっても、「ダッシュボード」 > 「マイビデオ」ページで設定した動画情報を変更することができます。
動画自体の変更や差し替えには対応しておりません。
「埋め込みコード」をご利用の場合
埋め込みコード(iframeコード)を取得してWebサイトに動画を埋め込んで共有した場合、Webサイト上での表示サイズを変更するにはサイズ変更後、再度埋め込みコードを取得するか、CSSなどで調整が必要となります。
埋め込みコードについて詳細は ◯埋め込みコードで動画を共有する を ご参照ください。
HTMLコード編集非対応のSNSやブログサービスなどではbeSTREAMの埋め込みコードは使用できません。
共有した動画を非公開にする場合
共有した動画を非公開にする場合は、動画の削除、または公開設定を「オフ」にしてください。
共有した動画の非公開について詳細は ◯動画共有を停止する を ご参照ください。
- 動画を削除する場合は、「ダッシュボード」 > 「マイビデオ」の一覧で削除する動画を選択し、「ゴミ箱」をクリックします。
- 公開設定を「オフ」にする場合は、「ダッシュボード」 > 「マイビデオ」の一覧で動画を選択し、「設定」タブの「公開期間」で「オフ」をクリックします。