beSTREAMのアカウントとして、Googleアカウントもご使用いただけます。
Googleアカウントを使用することで、アカウント作成時の情報入力などの手間を省くことができます。
- アカウント作成時にGoogleアカウントを使用した場合は、次回以降のログイン時には必ずGoogleアカウントを使用する必要があります。
- Googleアカウントを使用せずアカウント作成する場合は ◯新規アカウントを作るには を ご参照ください。
- beSTREAMダッシュボードからは、Googleアカウントのメールアドレスおよびパスワードを変更することはできません。
- ユーザーネームの初期設定は、メールアドレスの@より前の文字列が設定されます。
いつでも変更可能です。
STEP 1 プランページの各プランから「はじめる」をクリックし、登録画面で「Googleで続ける」をクリックします。
PC、タブレット / スマートフォン
STEP 2 有料プランのアカウントを作成する場合は「お支払い情報」を登録して「お支払いを完了させる」をクリックします。
登録完了のメッセージが表示されて、承認メールが送信されます。
PC、タブレット / スマートフォン
STEP 3 ダッシュボードからbeSTREAMをお楽しみください。
補足
- GoogleアカウントでbeSTREAMの新規アカウントを作成した場合、確認メールは送信されません。新規アカウントは問題なく作成されていますので、そのままダッシュボードからbeSTREAMをお使いください。
- Googleアカウントの使用について詳細は Googleアカウントヘルプ を ご参照ください。