beSTREAMは、プライバシーを重視した動画共有のストレージサービスとして個人・グループ・ビジネスなど、さまざまな目的でお使いいただけるサービスです。
beSTREAMは、他の動画サイトと違い、動画一覧公開ページは存在しません。
共有設定をONにしている状態でも、自動的に動画が世の中へ公開されることはありません。
動画を公開するには動画共有の3つの方法をご活用いただけます。
一度公開した動画の共有をオフにしたい場合は、公開設定をご活用ください。
PC、タブレット / スマートフォン
動画共有サービス
beSTREAMでは、その用途に合わせて3つの動画共有方法をご利用いただけます。
さまざまなシーンで、beSTREAMをぜひご活用ください。
- 生まれたばかりのお子さんの動画を家族で共有
- 幼稚園や保育園での様子をクラス内で共有
- 部活動、サークル活動の記録をメンバー内で共有
- 自社の紹介動画を特設サイト内で公開
- 新商品のPR動画を公開
ストレージサービス
beSTREAMでは、動画共有のための大容量ストレージをご利用いただけます。
スマートフォンなどで撮影した動画をbeSTREAMのストレージに直接保存しておけば、あなたのスマートフォンのストレージ容量を減らすことなく動画をご利用いただけます。
自分の動画を視聴したり、複数人で共有したりする場合でも、簡単に安全に動画をお楽しみいただけます。
無料の50GBプランから有料プラン最大6TBまで、お好みに応じたプランをお選びください。
- 【ベーシック】:50GB
- 【パーソナル】:1TB
- 【チーム】 :3TB
- 【スタジオ】 :6TB
プランの詳細は プランページ をご参照ください。